アジア・エンタメ情報

〜彼らの素顔〜
3月6日12時からと15時からのイベントの合間にスタッフさんの御好意もあり、急遽k-men'sの独占取材のお時間を頂き、サイン会を終了した後の楽屋へお邪魔してきました。
一息ついたメンバーは、タバコを吸ったりゲームをしたり、それぞれがそれぞれに休憩をしていました。挨拶をし中に入ると、メンバーの顔は一気にお仕事モードへ。

もちろんそんな彼らの顔も魅力的でステキなのですが、どこかで彼らの素顔を覗き見たい。
その顔をファンの方にお伝えできたら… 、 すごく嬉しいのではないだろうかと、 そんな思いで挑んだ今回のインタビューでした。
ほとんど会話は聞き取れるという事でしたが、今回もドンギョンが通訳をかってくれました。
いつもありがとうございます!
ただ前回と大きく違ったのは、質問はドンギョンが通訳しますが、回答はメンバーがそれぞれに一生懸命に日本語で話してくれるようになりました。ただの1度も、他のメンバーの回答をドンギョンが通訳する事はありませんでした。
これは本当に本当にすごい事です!
まずは、
◆前日に行われた、今年初の天神ウォーキングについて。
「久しぶりに天神に帰ったと思った」
そう答えてくれたのはジョンウォン。帰ったという表現がとてもうれしくなってしまいました。

「昨日はファンが一緒に歩いてくれたから嬉しかった。
ただ歩くのではなくて、ファンと一緒に歩ける事が大事。
ただ歩くって事には意味はないけど、
ファンと歩く事には大きな意味がある。」
すごく心のこもった言葉だと思いました。少しぐらいキツくても、これはファンとしては頑張って歩いて付いていかなければいけませんね。
◆去年のイベントから大きく変わったことは?
「日本語がみんな上手になった」
と、この質問にはジヒョクが満面の笑顔。
それから、仕事も色んな所でできるようになったと、これまた笑顔で答えてくれました。
何度も書きますが、本当に日本語は上達しています。
どれだけ彼らが努力しているのか、それはもうはかり知れませんが、そういう努力がきっと仕事につながっているのだと思いました。
◆今回のイベントはどうでしたか?
「近い距離だから、近くに皆の顔を見ることができるから、
皆の事を考えることができるからいい。」
そう答えたのはドンギョンでした。
今まで韓国では何千、何万人もの前でウォーキングをしていた彼らが、今はここ福岡で、少人数の前でお仕事をしている。それを彼らは喜んでくれているんです。
彼らはいつも真剣にファンと向き合ってくれているんだと思いました。
会場にはたくさんの韓流スターやk-POPアーティストの写真やサインが飾ってありました。
「僕らも頑張って同じように いい所を皆さんに見せるようになりたい」
彼らの目標はまだまだ高い場所にあるようでした。

最後にどうしても彼らの素顔を、少しでも引き出したい!
そんな思いで恐る恐る再度質問をしてみました。
質問:もしあなたが女の子だったら、メンバーの誰とおつきあいしたいですか?
通訳する前にドンギョンがすぐさま「えーーーーーっ」という顔をします。
他のメンバーはきょとんとしていましたが、ドンギョンが通訳するとメンバーも一斉に同じ顔に。
そして全員が「自分だ」と、自分に向かって指を挿します。
ジヒョクが
「私たちはモデルなので みんな自分が好きです」
と答える中、急にジョーが
「私は!私は!!ジェイドです!!」
と自己申告。理由は毎日夜一緒にいるから・・・と、その回答に思わず噴き出していると、急にメンバーが盛り上がり始めました。
ジョーに告白されたジェイドですが、サングラスをしたまま真剣な顔で、
「私は・・・・いません」

そう答えたのがまたなんともおかしくて、FAEPスタッフもk-men'sスタッフも笑いが止まりませんでした。
キューはやっぱり自分しかいないという風に、クールな表情で自分を指さしています。

ドンギョンは「想像するだけでも嫌だ・・・・」と最初と同じ表情なのですが、そこへ急にアプローチしてきたメンバーが・・・・・。
その相手はジョンギュウです。
「私はドンギョンが大好きです。」
その言葉にドンギョンは、
「困る!困る!!断るっ!!」
と必死に拒否するのですが、ジョンギュウは構わず、ニコニコ笑顔で手を振っていました。


そこにもうひと組カップルが完成。さっきまで自分が好きだと言っていたジヒョクが、
「私はジョンウォンがいいです」と。
それを聞いたジョンウォンは
「私は本当は自分がいいですが、告白されたので私もジヒョクにします。」と答え(笑)、ふたりでハイタッチを交わしていました。


そういえばこの二人は、日本語中級組でいつも一緒にいるような気がします。
そんな大盛り上がりの中取材は終了。いつものように 礼儀正しく挨拶をしお見送りして頂きました。
この日実は体調の悪いメンバーもいたようです。急な気温の変化や、ハードなスケジュール。そんな中で唯一の休息の時間に取材に応じてくれ、毎回の事ながら本当に感謝しています。
また突然の妙な質問にも、しっかりと盛り上がって答えていただ、ありがとうございました。
おかげでしっかりと皆さんの素顔を覗かせていただきました。
これからもまた皆さんの気持ちをしっかりお伝えしつつ、ファンの望んでいる素顔も引き出せるようにFAEPもまた頑張りたいと思いました。
(文:mei)
◆3/28・29 熊本鶴屋イベント予定(詳細は後日発表)
◆HP http://q.juno.bindsite.jp/index.html
◆スタッフブログ http://ameblo.jp/wapple556/
◆スタッフブログ http://ameblo.jp/wapple556/